在園児 保護者の方へ

預かり保育(くるみクラブ)

当園では、保育終了後から18時までご利用頂ける預かり保育「くるみクラブ」を実施しています。
夏休みや冬休みなどの長期休み中は、平日8時から18時までお子様をお預かりします。お仕事や用事など、理由に関わらず安心してご利用いただけます。

時間と料金

通常保育

8:00~8:30 200円
14:30~17:30 300円 / 1時間
17:30~18:00 200円

長期休暇

8:00~18:00 300 / 1時間
※5時間以上は1,500円

月極め料金※早朝保育、おやつ代を含みます。

17:30まで 9,000円
18:00まで 10,000円
※8月は18:00まで14,000円のみ

その他

集金袋 100円
おやつ代 50円
※14:30以降
給食費 1食 / 330円
※牛乳はありません

※プラス保育認定の方は実質無料でご利用でき、新二号認定の方は一日最大450円の補助が受けられます。

当園で利用している各種サービスのリンク

園の活動で便利なサービスのリンクです。

はいチーズ!

くるみ幼稚園では行事ごとの画像をはいチーズ!に管理を委託しています。園でご案内した認証キーを入力すると閲覧することが出来ます。ご利用は任意です。

Facebook

最新情報等をFacebook ページにてお知らせします。当サイトのトップページの内容と同様です。フォローをよろしくお願いします。
ご利用は任意です。
> 越谷くるみ幼稚園Facebook ページ

予防すべき感染症について・登園届(インフルエンザ)・与薬依頼書・アタマジラミについて

以下の書類での申請が必要な場合は、印刷・ご記入いただいた上で当園に提出してください。

予防すべき感染症について

感染症による出席停止の基準についてご案内します。
登園許可(治癒)届も併せた書面です。感染症から治癒した場合は、くれぐれも医師とご相談の上、許可が出てから園に届け出てください。
> 予防すべき感染症について・登園許可(治癒)届(PDF)
> その他感染症について・登園届(PDF)

登園届(インフルエンザ)

インフルエンザ等の感染症の症状が治まり、登園する際の書類です。保護者記入ですが、くれぐれも医師とご相談の上許可が出てから届け出てください。
> 登園届(インフルエンザ)(PDF)

与薬依頼書

医師の指示により、やむを得ず保育時間中における与薬が必要な場合、薬と一緒に園に届け出てください。
> 与薬依頼書について

アタマジラミについて

アタマジラミについての正しい知識と対処法についてご案内します。
> アタマジラミについて(PDF)

災害時等の行動について

警報発令時、その他台風や降雪時の休園・開園等の情報については下部PDFをご参考ください。 災害時当日の情報は、都度当サイトトップページ・Facebookにてお伝えします。

基本情報

> 非常災害時の対応・台風等の非常災害時の登園について(PDF)
> 非常災害時の対応・地震発生に際して(PDF)